第7回外国人居留地研究会2014年横浜大会は無事終了いたしました

10月4日、5日の第7回外国人居留地研究会2014年横浜大会は皆様のご参加により、無事終了させていただきましたこと心から御礼申し上げます。

大会の様子は、追って掲載させていただきます。

ありがとうございました。



第7回外国人居留地研究会2014年横浜大会の概要

クリックして拡大
横浜大会パンフレット

―開国160周年 日本近代化の扉を開く― 

 

開催日:2014年10月4日(土)から5日(日)

会場:横浜市開港記念会館(中区本町1-6)

 

 

 

10月4日(土) 講演と合唱「横浜と音楽」

ご挨拶 13:00~13:10

 

第1部 講演 13:10~15:10

「居留地のアマチュア音楽家たち」    斎藤多喜夫 横浜居留地研究会会長

「横浜外国人社会の現代史―戦争・革命・音楽」 

                                                           大西比呂志 フェリス女学院大学教授

「横浜の西洋音楽:宣教師の教え給いし歌」秋岡 陽  フェリス女学院大学学長

   

 

クリックして拡大
BS-TBS日本名曲アルバムより

第2部  音楽 15:30~16:00

 

「ピアノ演奏」 落合敦 フェリス女学院大学教授
        Improvisation in Yokohama  

 

 

 

 

「合唱」 フェリス・フラウエンコーア フェリス女学院大学音楽学部・声楽アンサンブル
        Jesus Loves me(主われを愛す)/赤い靴/港が見える丘/

        花の街~夏の思い出~ちいさい秋みつけた/愛(La carita, ロッシーニ)

 

 

懇親会 18:00~20:00         会場:菜香新館(中区山下町192)

 

10月5日(日) シンポジウム 史跡巡り

 

第1部 シンポジウム 9:15~11:45

租界と居留地ー都市と建築の視点から

「中国における日本租界がたどった道」  大里浩秋 神奈川大学教授
「横浜居留地の初期洋風建築について」  内田青蔵 神奈川大学教授/

                         非文字資料研究センター長 

「上海港湾研究―水先案内人(PILOT)協会を事例として」 

                    孫安石  神奈川大学教授
「横浜外国人居留地と赤煉瓦―近代遺跡調査の成果から」 

                    青木祐介 横浜都市発展記念館主任調査研究員 

            

第2部 史跡巡り 13:00 ~ 15:00
 

山下居留地コース

中華街コース

山手居留地コース 

 

 

 

 

2018年10月23日市民講座
2018年10月23日市民講座
2018年2月27日ミズノプリンティングミュージアムで
2018年2月27日ミズノプリンティングミュージアムで
2018年1月23日フリーメイソン東京グランドロッジ見学
2018年1月23日フリーメイソン東京グランドロッジ見学
2015年10月8日中区主催講座風景
2015年10月8日中区主催講座風景
2015年7月21日セント・ジョセフ・カレッジと私の家族の歴史
2015年7月21日セント・ジョセフ・カレッジと私の家族の歴史
2015年2月3日全国大会報告会
2015年2月3日全国大会報告会
9月16日山手居留地散策
9月16日山手居留地散策
6月3日外国人墓地清掃作業
6月3日外国人墓地清掃作業
3月11日外国人墓地研修
3月11日外国人墓地研修